
近年、外国為替証拠金取引(FX)の詐欺被害にあわれる方が急激に増えています。
詐欺被害はSNSやマッチングアプリで知り合った外国人から勧誘されたケースが多く、特に海外FX業者が被害事例の中心となっているのが特徴的です。
ここでは海外FX詐欺にあわれた方に向け、相談先や資金の回収についてご紹介しています。
- 投資話を異性に持ちかけられている
- SNSアプリやマッチングアプリを利用している
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
海外FX詐欺の被害とは?巧妙化する手口に注意
海外FX詐欺は、被害事例の増加とともに手口が巧妙化して来ています。自分が海外FX詐欺にあっているか判断できないという方もいらっしゃるはずなので、まずは簡単に被害事例のパターンを確認してみましょう。
「確実に儲かる」という話から大金をだまし取られる
「確実に儲かる」などと話をされ、大金をだまし取られるのは海外FX詐欺の最も基本的なパターンだと言えます。ただ、「海外FXサイトに直接入金」というケースは意外にも少なく、SNSで知り合った友人・知人やFXブローカーなどを仲介する場合が多いようです。
例えば近年ではマッチングアプリなどで知り合った外国人などから海外のFXをおすすめされるといった事例が増えています。
最終的には海外のサイトや口座を指定され、多額の現金の入金を要求されます。
手数料や払い戻し金を狙った少額被害も
外国為替証拠金取引(FX)は自身の手持ち資金以上の取引ができるのも魅力で、100円以下という少額からでも始められる投資です。
ただし利益を多く得るためには掛け金を増やす必要がありますし、取引に応じて手数料なども必要となってきます。
海外FX詐欺では追加の投資を要求されたり、手数料の払い戻しや出金に応じてもらえないといったケースもあります。「少額だから大丈夫」と安心しているうちに、まとまった金額をだまし取られたというパターンも多いようです。

もし海外FX詐欺にあったら?考えうる4つの手段
海外FX詐欺にあった場合、考えられる対抗手段は意外と多くあります。ここでは4つの対抗手段をそれぞれ詳しく解説します。
①警察に相談する
警察への相談は、被害届の提出という意味合いでは有用です。実際、警察では近年急増する海外FX詐欺について注意喚起を行っています。(埼玉県警察HPより)
ただし、基本的には民事事件としての取り扱いとなるので積極的に動いてくれないはずですし、投資した金額が戻ってくる可能性は低いと言えます。とりあえず被害届を提出し、自分でできる次の手段を探した方が良いでしょう。
②国民生活センターに相談する
独立行政法人である国民生活センターでは、国家資格である消費生活専門相談員が消費者の対応にあたってくれます。
こちらもアドバイスなどをもらうためとしては有用ですが、実際に被害額返金までたどり着ける可能性は高くないはずです。ただし、精神的な負担の軽減などを目的としているならとりあえず電話してみるのもおすすめです。
③クレジットカード会社や金融機関に相談する
海外FX詐欺の決済に使ったクレジットカード会社や金融機関に相談するというのは最も手っ取り早い方法かもしれません。
例えばクレジットカード会社では、加盟店への代金返還を請求したり支払いを拒否する「チャージバック」や割賦払いで使える「支払い停止抗弁手続き」という制度が設けられています。
これらの制度を利用すれば、クレジットカードの決済を最終的に取り消す事が可能となります。ただし基本的には不正利用・悪用に対する制度ですし、自分の意思で決済を行っていた場合などは確実に返金できる可能性は低くなります。
④弁護士に相談する
弁護士に相談するのは、海外FX詐欺を解決する上で最も有効な手段と言えます。身元の不鮮明な相手が海外FX詐欺を行っていた場合、そもそも「どこの国の誰に対して返還請求するか」が重要となります。
また、海外だと法律が異なるため、返還請求のアプローチも被害金額を取り返す上で重要となってきます。
弁護士なら法律的な知識を用いて返還請求が行えますし、警察や金融機関と連携し相手の詳細を突き詰める事も可能でしょう。海外FX詐欺には様々な対応手段が考えられますが、最短・最適な方法はやはり弁護士への相談となってくるはずです。

おすすめの弁護士事務所はこちら
海外FX詐欺を弁護士に相談する3つのメリット
海外FX詐欺を弁護士に相談した場合のメリットは大きく3つあります。
3つのメリットは弁護士以外の機関などに相談しても決して得られないものとなっているのが大きなポイントです。
依頼者の代理人となって手続きをしてくれる
弁護士は裁判や書類作成など法律を軸とした活動のスペシャリストです。法律の相談はもちろん、相手方との交渉や示談・書類作成など様々な業務を依頼者の代理人としてこなせます。
海外FX詐欺はクレジットカード会社や金融機関との確認・連携も必要となってくるでしょうし、作成する書類なども膨大です。
国内での作業はもちろん、海外への被害額請求なども行えるのは弁護士に依頼する最大のメリットと言えるでしょう。
被害金額を全額回収できる可能性が高い
海外FX詐欺は被害額が高額となるケースが多いようです。全額とはいかないまでも、半分またはそれ以上の被害額を取り返したいと願う方も多い事でしょう。
弁護士は法律に基づき被害額の返還請求まで行えるため、被害金額を全額回収できる可能性が高いと言えます。
海外FX詐欺に特化した弁護士もいる
上記でご紹介した「被害額を全額回収」というケースは、実際に海外FX詐欺被害の解決にあたった弁護士の実績として紹介されているものです。例えば詐欺被害に強い「横山法律事務所」では実績として全額回収に成功した事が紹介されています。
相手の身元などが不鮮明となりやすい海外FX詐欺は弁護士の実力の高さが全額回収の成功率に比例します。迷ってしまったら、なるべく詐欺被害の成功率の高さをアピールしている弁護士を選択するのがおすすめです。
海外FX詐欺に合ったら信頼できる弁護士に相談を
海外FX詐欺は、マッチングアプリやSNSなどを中心として急激に被害件数が増えています。誰しもスマートフォンを持っている昨今では、必ずしも自分だけは大丈夫とは限りません。
既に被害にあっている方はもちろん、マッチングアプリやSNSをよく利用している方も要注意だと言えます。海外FX詐欺にあっている可能性があるなら、まずは一度弁護士への相談を検討してみてはいかがでしょうか。