
国際恋愛を楽しんでいたら、気付かぬ内に国際ロマンス詐欺に遭っていたというケースが非常に多い傾向にあります。
近年ではSNSなど、ネットで出会いを探している方が多いもの。
出会いやすくなった反面詐欺に遭いやすい環境になってきたので、万が一詐欺だと気付いたらすぐに相談することをおすすめします。
今回は国際ロマンス詐欺の相談先や、国際ロマンス詐欺に騙されないためにできることなどを紹介していきます。
- 国際ロマンス詐欺の相談先
- 国際ロマンス詐欺で弁護士に相談するのがおすすめな理由
- 国際ロマンス詐欺に遭わないために心がけたい注意点
国際ロマンス詐欺に遭ったら?相談すべき先について
万が一国際ロマンス詐欺の被害に遭ってしまったら、以下の相談先をおすすめします。
- 【おすすめ】国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談する
- 警察に相談したり被害届を出したりする
- 国民生活センターに相談してみる
- 友人や家族にまずは話を聞いてもらうのもOK
特に弁護士は国際ロマンス詐欺に強い方も多いので、弁護士を中心に相談しやすいところに相談するのが得策です。
【おすすめ】国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談する
近年流行している詐欺ということもあり、国際ロマンス詐欺を専門に取り扱っている弁護士も多くなってきました。
相談することで必ずしも被害金が取り戻せる保証はありませんが、返金対応の可能性がかなり上がります。
国際詐欺系はかなり複雑な問題でもあるので、弁護士に相談するのが一般的です。
弁護士は金銭問題はもちろん、恋愛や結婚といった色恋案件も取り扱っています。
警察よりも国際法律に詳しい専門家なので、相談しやすいのが大きな特徴。
相談だけなら無料で話を聞いてくれるところが多いので、まずは相談だけでもしてもる価値はあります。
警察に相談したり被害届を出したりする
何か問題が起きた時に相談しやすい相談先として存在しているのが警察です。
弁護士に相談する前に警察に相談する方も多く、単純に被害報告として被害届を出す方も増えて来ました。
ですが警察は弁護士に比べて、条件によっては対処が難しい場合があります。
警察と詐欺は元々条例などの理由で、対処が難しいといわれています。
費用もかからないため、気軽に相談できる相談先として認知されているのです。
被害届を出しておくことで、被害があったというログは残ります。
警察から実際に調査が入るかどうかは条件次第ではありますが、1つの手段として検討してみるのもおすすめです。
国民生活センターに相談してみる
国民生活センターに相談する方も少なくありません。
電話先は「消費者ホットライン188」ですが、何かしらの対処をしてもらう場合は被害内容を細かく説明する必要があります。
ただ詐欺被害に遭ったと伝えただけでは、なかなか対処してくれないことの方が多いです。
相談する際は、事前に相談内容をまとめておくことをおすすめします。
友人や家族にまずは話を聞いてもらうのもOK
マッチングアプリなどをこっそりと使用して出会いを探している方も少なくありませんが、背に腹は代えられません。
友人や家族になかなか相談できず、1人で問題を抱えているとメンタル面からやられてしまいます。
友人や家族に相談する場合は、問題の解決というより精神的な面でケアができるのがかなり大きいといえます。
警察や弁護士に相談する練習として、まずは友人や家族に相談してみるのもおすすめです。
国際ロマンス詐欺で弁護士に相談するのがおすすめな理由について
国際ロマンス詐欺で弁護士に相談するのが最もおすすめなのはなぜでしょうか。
先ほども紹介した通り、警察と詐欺は元々条例などの理由で、対処が難しいといわれています。
弁護士なら国際問題に強いという特徴を持っており、完全な問題解決ができるのは弁護士のみとなります。
ここでは、以下2つについて紹介していきます。
- 加害者の住まいが日本であることも多い
- 被害回復に向けて迅速に対応してくれる傾向にある
それぞれチェックしていきましょう。
加害者の住まいが日本であることも多い
国際ロマンス詐欺ということもあって、詐欺師の多くが海外に住んでいると思い込んでいる方も少なくありません。
ですが多くの国際ロマンス詐欺の逮捕報道などを見てみると、ほとんどが国内での犯行です。
本当に外国人が犯行に及んでいる時もあれば、日本人が外国人を装って騙していることもあります。
詐欺師が海外にいるから返金対応ができないと諦めてしまう方もいますが、非常にもったいないのでまずは弁護士などに相談することを強くおすすめします。
被害回復に向けて迅速に対応してくれる傾向にある
基本的に国際ロマンス詐欺で搾取したお金は、詐欺師が別の口座に移すなどして被害回復を妨害してきます。
ですが弁護士であれば、被害回復に向けて迅速に対応してくれる傾向にあります。
仮に銀行口座が詐欺に利用された場合、振り込み詐欺救済法に基づいて詐欺師側の銀行口座を凍結させることが可能です。
時間が経つほど困難にはなりますが、早い段階で相談が可能になれば迅速に対応してくれます。
国際ロマンス詐欺に遭わないために心がけたい注意点
最後に国際ロマンス詐欺に遭わないために心がけたい注意点を紹介していきます。
本記事では、以下5つの注意点を紹介。
- マッチングアプリや婚活サイトで会った人のことを信用しすぎない
- 「うまい話」には簡単に乗らないよう気をつける
- 送金や投資などお金が絡むことには慎重に行動する
- 不自然な点があった場合はすぐに信頼できる人に相談する
- 第三者の話にも耳を傾けて冷静に相手を見るようにする
それぞれチェックしていきましょう。
マッチングアプリや婚活サイトで会った人のことを信用しすぎない
ネットでの出会いは、主にマッチングアプリや婚活サイトなどが挙げられます。
基本的にネットを介して出会った相手は、信用し過ぎないでください。
もちろんネットを通じて参加する、婚活パーティーも例外ではありません。
近年ではネットでの出会いが増加傾向にあり、相手と気軽にコンタクトが取れる時代です。
気軽にやり取りができるようになった利便性はありますが、その分詐欺に遭いやすい環境が整っています。
もちろん善良な方も多いですが、必ずしも相手の身分が真実とは限らないため友人の紹介などではない限り出会った相手を信用し過ぎないようにしましょう。
「うまい話」には簡単に乗らないよう気をつける
昔から「うまい話」には裏があるといわれています。
実際にメリットしか感じられない話には、最終的に裏が隠されていることがほとんどです。
自分にメリットがある話は非常に魅力的に映ります。
ですが詐欺によくあるケースが、投資やその他ビジネスなどの話。
現代では新型コロナウイルスが流行していてなかなか会えないのを理由に、その間2人の将来のために結婚資金を貯めておこうと説得をして、ターゲットからお金を騙し取るというものです。
純粋に結婚資金を貯めるだけならまだしも、投資に勧誘して多額の資金を搾取します。
多くの被害者が恋人の頼みを断り切れなかったパターンが多く、気付いたら数百万円もの金額を詐欺師に持って行かれたというケースが非常に多い傾向にあります。
利益が出たと報告があれば、さらに利益を出したいもの。
お金の誘惑とは怖いもので、その内相手と連絡が取れなくなってそのまま泣き寝入りのパターンが多いです。
送金や投資などお金が絡むことには慎重に行動する
マッチングアプリで出会ってやり取りでよくあるのが、お金関連の話です。
マッチングアプリでは、基本的にお金に関わるやり取りはNGです。
マッチングアプリ内ではなく直接やり取りをするようになったとしても、お金を貸して欲しいなどのフレーズには警戒した方が良いでしょう。
国際ロマンス詐欺は、相手と恋愛関係になってからお金を搾取して逃亡するのが主な手口です。
近年では逮捕して返金対応まで行うことが多くなりましたが、1度払った金額は2度と戻ってこないことの方が多いです。
そのため、送金や投資などお金が絡むことは慎重に行動しましょう。
不自然な点があった場合はすぐに信頼できる人に相談する
本記事でも相談先について紹介して来ましたが、国際ロマンス詐欺の解決を目指すなら弁護士など信頼できる相手に相談するのがおすすめ。
特におすすめの相談先は弁護士で、国際ロマンス詐欺などを専門としている方も少なくありません。
弁護士に相談するのも良いですし、警察やまずは友人や家族に相談するのもおすすめです。
証拠になりそうなものは全て提示することで、その方に合った対処をしてくれます。
第三者の話にも耳を傾けて冷静に相手を見るようにする
相手のことに夢中になり過ぎて、自分が詐欺の被害者ということを分かっていない方も少なくありません。
好意的な相手がまさか詐欺師とは思いたくないものですが、客観的に判断することができなくなるのです。
1人で悩んでいる時間は、とても長く感じます。
誰かに相談したいけれど1歩が踏み出せないという方もいますが、早い解決を求めるのなら第三者の話にも耳を傾けて冷静に相手を見るようにするのが得策です。
まとめ:国際ロマンス詐欺にあったら弁護士に相談するのがおすすめ
国際ロマンス詐欺の相談先や、国際ロマンス詐欺に騙されないためにできることなどを紹介してきました。
本記事ではさまざまな相談先を紹介して来ましたが、基本的に国際ロマンス詐欺の解決を求めるなら弁護士に相談するのがおすすめです。
弁護士は国際問題関連に強いので、専門的なアドバイスを受けながら解決が見込めます。
弁護士にいきなり相談するのが難しいという方は、知人や家族に相談するのも良いでしょう。
これから出会いを探す方や既に探している方も、本記事の被害に遭わないための注意点を参考にしてみてください。
https://liff.line.me/1656657482-n7zLBBEO/landing?follow=%40984fxhia&lp=3nBbQX&liff_id=1656657482-n7zLBBEObengoshi-sonota/