
恋人を探したくてマッチングアプリを使ってみたいような場合に、相手が外国人であるようなこともあります。
このような場合にその相手が、いわゆる「国際ロマンス詐欺」なのではないか?と心配になる人もいます。
では、国際ロマンス詐欺かどうか、どうやって見分ければ良いのでしょうか。
このページでは、国際ロマンス詐欺かどうかも見分け方を中心にお伝えします。
国際ロマンス詐欺とは
そもそも国際ロマンス詐欺とはどのようなものか知っておきましょう。
国際ロマンス詐欺とは
国際ロマンス詐欺とは、マッチングアプリやSNSを通じて外国人と恋愛関係になった際に、お金の工面をお願いされてこれに応じて支払うにもかかわらず、その後相手と連絡が取れなくなるような詐欺のことをいいます。
国際ロマンス詐欺の手口
国際ロマンス詐欺は次のような手口で詐欺を行います。
これは男性・女性ともにターゲットにされることを知っておきましょう。
メッセージのやりとりをしていくうちに恋愛感情を芽生えさせ、中には結婚の約束を取り付けることもあります。
その後に以下のようなトラブルが発生します。
- 軍人で軍隊を抜けるのにお金が必要
- 荷物を日本に送ったら途中で没収された
- トランジットの空港で拘束された
- 日本に行きたいが身内が病気で多額のお金が必要
このようなトラブルを解決するためにお金が必要であるともちかけて、金銭を要求してきます。
金銭を支払うと、そのまま連絡がとれなくなってしまうのです。
また、このような金銭を要求するのはあまりにもわかりやすいので、FXや仮想通貨で儲かっているように見せかけて、海外のこれらの取引サイトに誘導して利用させようとします。
実際にFXや仮想通貨の取引サイトに見えても、実は詐欺のための仕掛であるようなこともあり、取引のために入金をして、そのままお金が帰ってこないということになります。
おすすめの弁護士事務所はこちら
国際ロマンス詐欺かどうかの見分け方
では、やり取りをしている相手が国際ロマンス詐欺かどうかはどのようにして見分ければ良いのでしょうか。
画像検索を利用して画像の盗用を確認する
国際ロマンス詐欺では、マッチングアプリを利用することも多いです。
そのため、相手の容姿が非常に良いということがほとんどです。
しかし、国際ロマンス詐欺においては、これらの写真はインターネットやSNSから盗用したものがほとんどです。
そのため、相手が使っている写真を、インターネットの画像検索で検索してみましょう。
他人の画像を利用していることが判明したような場合には、国際ロマンス詐欺である可能性が濃厚であるといえるでしょう。
軍人や国際機関など日本にはない職業を自称することがある
国際ロマンス詐欺では、日本にはない職業を自称することが多いです。
代表的なのが軍人などの軍隊で働いている場合や、国際機関などで働いている人を自称します。
日本にはない職業であるため「そんなことがあるんだなぁ」くらいに思ってしまうこともあるのです。
しかし、軍隊には当然厳しい規律があるので、自分がいまいる場所を伝えるなどの行為は禁止されており、そもそもマッチングアプリのようなものを使用することもありません。
国際機関などにおいても同様に考えるべきで、日本人ではあまりない職業を自称している場合には注意をしましょう。
メッセージに違和感がある場合がある
メッセージのやりとりをしている中で、違和感があるような場合があります。
たとえば、昼には絵文字など全くない人が、夜中にメッセージをしてくる場合にはたくさん絵文字を使ってメッセージを送ってくるような場合があります。
極端な例では、週に1日〜2日程度は必ずメッセージの返答がない曜日があったりします。
国際ロマンス詐欺のような詐欺は組織で行うことがあり、かならず相手が一人であるとは限らず、交代でメッセージを送っていることがあります。
そのため、メッセージの雰囲気が違ってしまったり、中には詐欺犯も休みなのか、全く返事がないようなケースもあるのです。
国際ロマンス詐欺の被害にあった場合には弁護士に相談
国際ロマンス詐欺の被害にあった場合にはなるべく早く弁護士に相談しましょう。
弁護士は、民事手続きを代行できる点で行政書士よりも広い権限を持っています。
また、高度な調査能力を持っている探偵と連携するなどして、相手の特定を行うことが可能です。
まとめ
このページでは国際ロマンス詐欺の見分け方についてお伝えしました。
写真の盗用やメッセージの雰囲気が違うなどの特徴があるので、その特徴に留意しつつ、すでに被害にあっているような場合には、横山法律事務所のような国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談するようにしましょう。