
女性に人気のインスタグラムですが、利用をしていると急に男性のアカウントから何のメッセージもなくフォローされ、メッセージを送ってくるというケースがありませんか?
怖くて無視している人がほとんどだと思うのですが、これに応じてしまって詐欺にあっている人も一定程度います。
このページでは、インスタグラムで男性アカウントが女性にアプローチして行う詐欺の手口とその解決方法についてお伝えします。
- 投資話を異性に持ちかけられている
- SNSアプリやマッチングアプリを利用している
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
インスタグラムで男性アカウントが行う詐欺の手口
インスタグラムで男性アカウントが行う詐欺の手口とはどのようなものでしょうか。
申請を送ってくる男性は大体が容貌が良いが偽物
申請を送ってくる男性は大体が容貌が良いことが多いです。
しかし、インターネットで画像を探せば、容貌の良い男性の写真はいつでも手に入るのであって、これらはそういった写真を無断で利用しているにすぎず、運用している人は別の人です。
他のサイトに誘導してくる
最も多いのは、メッセージを送れる状態になると、すぐに他のサイトに誘導してくるものです。
その内容としては、
- インスタグラムで凍結されるのが怖いのでこちらでやりとりしたい
- 性的なものも置いているのでこちらのサイトで見てほしい
といったものが多いです。
リンク先に多いのがアダルトサイトや出会い系サイトで、ワンクリック詐欺のようなものが仕込まれていることもあるので、リンクを開けないようにするのが賢明です。
ある程度やりとりをしてから金銭の請求をしてくる
最初はある程度インスタグラムのメッセンジャーでやりとりをして、信頼関係や恋愛関係のようなものを築いてから金銭の請求をしてくることがあります。
その内容としては、
- 大学の費用が払えなくてこのままだと中退しないといけない
- 家族が病気で治療にお金がかかる
- 家が事業をやっているのだが上手くいっていなくて大変である
そして金銭を受け取るとメッセージの返信がなくなったり、アカウントを消去してしまいます。
ただ、最初は少額の金銭を請求して、お金を支払ってくれるとわかると、拒絶されるまでどんどん要求をエスカレートしていくタイプの者もいるので注意しましょう。
外国人を装ってアプローチしてくるケースが急増
インスタグラムは全世界の人が利用しており、外国人とつながることも可能です。
昨今、外国人を装ってアプローチをしてきて、金銭の請求をしてくる者もいますので注意をしましょう。
最初は、日本に興味がある・幼い頃に日本に居た、などとしてアプローチをしてきて、同じ用に信頼関係・恋愛関係を背後に金銭を請求してきます。
外国人による詐欺の特徴的な事例には、
- 日本に向けて荷物を送ったら途中で没収されて解放するのにお金が必要
- 移動中の空港で拘束されて解放してもらうのにお金が必要
- 軍隊を除隊するためにお金が必要
といったことを理由にすることがあります。
金銭の請求ではなく投資の勧誘をすることも
金銭の請求をされるのはあまりにも怪しく断られることが多いです。
そのため、金銭を請求するのではなく、投資の勧誘をすることがあります。
メッセージのやりとりをしている中で、相手がとてもお金を持っている生活が垣間見えることがあります。
あるときに、自分は仮想通貨に投資をしていて、絶対に勝てるのであなたもお金を稼がないか、と持ちかけます。
仮想通貨の他には、FXやオンラインカジノといった例が多いです。
仮想通貨・FX・オンラインカジノを利用するには、最初にお金を入金する必要があります。
インスタグラムの男性アカウントによる詐欺の対策
インスタグラムで知り合った男性アカウントによる詐欺には次のような対策が挙げられます。
相手にしない
まず、怪しいURLはクリックしない、たとえ容貌が自分の好みの男性でも相手にしないようにしましょう。
まず、写真の相手は上述したとおり偽物で、その人物とあえるわけではありません。
金銭を請求されるだけなので、相手にしないようにしましょう。
金銭を騙しとられた場合にはなるべく早く弁護士に相談する
金銭を騙しとられた場合には、なるべく早く弁護士に相談しましょう。
金銭を騙し取られた場合には、
- 相手を特定する
- 民事訴訟・強制執行をする
- 被害届の提出・刑事告訴をする
- 預金保険機構による被害回復をしてもらう
- 外国の機関による被害回復をしてもらう
などの手続きをとる必要があり、詐欺を行った者がお金を使ってしまう・隠してしまう前にこれらをスムーズに行う必要があります。
そのため、なるべく早く弁護士に相談し、依頼をするようにしましょう。
まとめ
このページでは、インスタグラムにおいて男性アカウントによって行われる詐欺についてお伝えしました。
パターンはいくつかあるにしても、インスタグラムで金銭を請求してくる詐欺は後をたちません。
相手にしないのは基本ですが、被害にあった場合にはなるべく早く、横山法律事務所のような詐欺被害に強い弁護士に相談・依頼をするようにしましょう。
国際ロマンス詐欺など、海外から仕向けられた詐欺を確実に解決するなら弁護士に相談するのが最も有効です。
さらに、被害にあったお金を高い確率で返還させる事ができるでしょう。特に、海外系の詐欺被害にも強い弁護士なら8割以上~満額での返還請求の可能性も高くなります。